フリルがかわいいロロロッサバーガー レシピ
ロロロッサは鮮やかな色のフリルのレタス。そんなロロロッサでフリルがかわいいバーガーを作りました!
材料2人分
- ロロロッサ 2〜4枚
- リーフレタス 10枚
- ハンバーガーバンズ 2個
- 牛乳 大さじ2
- パン粉 20g
- 牛ひき肉 200g
- しょうゆ 小さじ1
- 塩、コショウ 少々
- 玉ねぎ 半分
- バター 10g
- 卵 1/2個
作り方
- ロロロッサとリーフレタスは葉っぱを切り離し洗って水を切る。
- 玉ねぎをみじん切りにする。フライパンにバターを入れ、中火で玉ねぎを炒める。色づいてきたら取り出す。
- ボウルに牛乳とパン粉を入れる。次に牛ひき肉、炒めた玉ねぎ、卵、しょうゆ、塩、コショウを加え粘りが出るまで揉む。
- タネを2つに分けたら両手でキャッチボールをするようにして空気を抜く。丸く形を整えて中央にくぼみを作る。
- フライパンにサラダ油大さじ3を熱しハンバーグのタネを入れ弱火で焼く。側面が白くなってきたら
- ひっくり返し蓋をして中火で4分焼きとろけるチーズを乗せ、ふたたび蓋をして溶けるまで焼いたら火を止める。
- バンズを半分に切りグリーンのリーフレタスとロロロッサを乗せ、さらにその上にハンバーグを乗せ、上のバンズを乗せる。お皿にリーフレタスを敷いてバーガーを置く。
試食のじかん
フライパンで焼いていたハンバーグをひっくり返したら、なんと焦げていた!! でもロロロッサのかわいいフリルでなんとかごまかすことに! そしていよいよ試食です。口を大きく開けてガブリ! ロロロッサとリーフレタスがフレッシュなおいしさでハンバーグを包み込み、ジュシーでもう最高! ハンバーグが焦げちゃったことなんか忘れるおいしさでした!
出典:農Pro
アトラクティーボでは日本では手に入りにくいイタリア野菜を中心にスペイン野菜・フランス野菜などの西洋野菜や種子を栽培生産および販売・通販を行っております。